天神山(防府市)

 

・日本三大天神のひとつである「防府天満宮」の裏にある小山である。多くの登山ルートがあるが、東側の「岩巡りコース」が(ちょっと怖いが)楽しい。頂上からは360度の大展望が広がっている。166.8m


(アクセス)

・防府天満宮「梅林駐車場」に駐車する。天満宮の北側(裏側)になり、トイレもある。すぐそばに競輪場があり、その駐車場も利用できる。

 

(登山@)岩巡りコース*地図の赤線

2021318日。岩巡りコース1313分スタート

◆大きな岩の間の道を登っていく。多くの分岐があり迷うが、どのルートでも上に向かえばよい。後半は結構急斜面の岩登りの所があり、ロープを利用しながら慎重に登っていく。

◆正面ルートと合流したらすぐ山頂1338。防府市街地と周囲の山々が展望できる気持ちのよい山頂である。大平山・矢筈ケ岳、向島の錦山・楞厳寺山・右田ケ岳・西目山・亀尾山・・・。

(岩巡りコースへ)       (案内板)          (岩の間を)         (山頂)

 

山頂発1345。天神方面の正面登山ルートで下る。真砂土の下り道で結構滑りやすい。雨水の流れ道で窪みも多い。

◆途中で右に「忠魂碑登山道」が分かれているが、そのまま正面道で下った。この辺りから歩きやすい道になる。

◆青と赤の手すりがある階段を下り、左折して(途中で岩巡りコースへの道がある)正面登山道口に着く(1405分)

(階段を下る)        (下山)

 

 

 

(登山A)北川コース(香の通り)*地図の青線

2021325日。駐車場1332。競輪場そばの車道を北に登っていく。峠手前の登山口(1344分)を左に入る。緩やかな階段道の両側には椿の木が数多く植えられており「香の通り」と記されていた。

◆前方が開けた所で左に道をとり、緩やかな木製階段を登る。次の分岐は左折し、頂上に向かって気持ちのよい尾根道を進む。いずれの分岐にもしっかりした標識がある。

(登山口)           (左へ)          (左へ)          (尾根道)

 

◆頂上手前で左上に登ると頂上1400分着。真下に競輪場がよく見える。走っている選手はおらず「場外馬券売り場」として「松阪競輪場」の試合を放送していた。平日なのにいっぱい車が駐車していた。

◆帰路は正面道の「忠魂碑コース」を利用し、「あすなろの森案内」板の横に出た。

(頂上手前を左上に)       (競輪場)         (降り口)

 

 

(気付き)
・駐車場付近には数多くの梅があり楽しむことができる。

・自然を敬う神社はそれなりに理解できるが、一人の人間が神として祀られている神社とはいったい何なのだろう。とても人間とは思えない壮絶な生き方をし、人々に教えを説き、神への崇拝を説いたとしても、少なくとも彼らは神ではない。菅原道真も東郷平八郎も徳川家康も神ではない。


山一覧へ