鷹ノ巣山・カンノ木山(広島県)
・鷹ノ巣山(922.1m)は展望のすばらしい県央の秀峰で、一等三角点の山。中国百名山の一つでもある。春には頂上周辺でカタクリの花を楽しむことができる。さほどキツイ山ではないのですぐ近くのカンノ木山(892.1m)にも登ってみた。
(アクセス)
・山陽自動車道「西条IC」を出て、国道375号線を約14km北上。久芳交差点(信号)の先100mにある寺郷交差点(信号)を左折し、すぐ先を「県央の森」案内板に従って右折。途中に「鷹の巣山登山口」の標識が2カ所あるが、最初は下山口で2番目は登山口に利用するものであり、そのまま無視して進むとすぐに「県央の森」駐車場に着く。トイレあり。
(登山@)
◆2007年4月30日。職場の同僚を中心に総勢17名。「県央の森」駐車場9時55分発。通ってきた舗装路を7分ばかり戻ると登山口の表示がある。そこから平坦な杉林の中を進むとすぐに「鞍部」10時20分。右折して、先ず「カンノ木山」を目指す。さほど急な道でもなく歩きやすい登山道を登っていくと巨岩が現れる。そこが「カンノ木山」頂上10時50分。眼下には福富町の田園風景や今から目指す「鷹ノ巣山」が見える。
(駐車場) (登山口) (カンノ木山から鷹ノ巣山を見る)
◆一旦「鞍部」に戻る11時20分。ここからは急登が15分ばかり続き結構疲れる。その後は傾斜が緩やかになり歩きやすい。「頂上まで100m」の案内板がある所で道からはずれて左の杉林に20mばかり入ると大きなブナがあり、その付近にカタクリがきれいな花を見せていた。頂上11時50分着。
◆我々以外に2組の登山者のみ。頂上には避難所を兼ねた展望台があり、トイレ(きれいではない)も一応ある。気持ちよい芝生が敷き詰められ、東方面以外は素晴らしい展望を楽しむことができた。目の前には先日登った「神ノ倉山」。オキナグサが咲いていた。
◆頂上発12時50分。東南の方向(福富町方面)に下る。すぐに「水場」の案内板があり、それに従って左に下ると所々にカタクリの花が自生していた。登山路に戻り、急坂を下ると林道に着く。ここに車3台が駐車していた。未舗装の林道を下っていくとやがて午前中に車で通った舗装路に着く。この舗装路を「県央の森」駐車場まで登って行く。駐車場着13時55分。
(カタクリ) (オキナグサ) (キランソウ)
(その他)
◆帰路、東広島市の「ホット・カモ」で汗を流した。西条ICから375号線を約5分南下し、「円城寺入り口交差点」を左折して300m進むと「賀茂ボウル、ホット・カモ」の大きな建物が見えてくる。土日祝祭日は700円。
(ホット・カモ)
(登山A)
◆2015年4月25日。総勢7名。今回は鷹の巣山のみ。帰路は前回と同じく「ホット・カモ」へ。
(気付き)
・駐車場のトイレは、冬季は閉鎖とのこと。
・鞍部へ向かう登山口には林道が造成中だったが、間違わずに登山路を歩くこと。
・頂上手前には一つのカタクリしか観察できなかった。頂上から30mばかり下った辺りに多くのカタクリの花を見ることができた。水場付近には殆ど見当たらなかった。
・下山時に歩いた未舗装の林道は「車両進入禁止」になっていた。
山一覧へ
|