尺岳(福岡県)

・以前福智山に登った時、尺岳への案内板が多かったのを覚えている。今回は、尺岳登山口(竜王峡)から縦走路に出てまず福智山に登り、縦走路を戻ってさらに尺岳に登ることにした。結構きついコースだったが念願の福智山→尺岳間を縦走できて大いに満足できた。鱒淵ダム方面からはもちろん、福智山ダム付近からも縦走路に登るルートもあり、いたるところに分かりやすい道標が設置されている。福智山(900.8m)尺岳(608m

(アクセス)
2009429日。職場関係総勢13名。九州道八幡ICから直方バイパス(200号線)に入り南下。約2km先で「竜王峡」への案内に沿って左折する。28号線を道なりに進むと数分で竜王峡に着く。駐車場・トイレがあり、キャンプ場になっている。

(登山)
930分出発。竜王峡からキャンプ場の中を「福智山」方面に登っていく。きれいな竜王峡の瀬にそって進む。登山路ははっきりしているが、落ち葉が積もって分かりにくい場所も所々ある。瀬から離れ急坂をつめていくとやがて縦走路に出る(1045分)。ただ、ここの分岐には何の道標も無い。
◆右折して福智山方面に進む(右折直後すぐ道が分岐しているが、よく踏まれている左下の縦走路へ)。すぐに林道を渡り快適な縦走路を歩くと「山瀬越」1100。ここから福智山まで3.5km。高低差のない縦走路がさらに続くが、展望は殆どない。その後、急坂を少し下ると「豊前越」1130。福智山まで2.3km。ここからは以前歩いたことがある。
「烏落とし」1205。山小屋「荒宿荘」(使用量100円のバイオトイレ有り)を過ぎ、急坂を頑張ると福智山山頂1230分着。祝日で快晴ということもあり、多くの登山者でにぎわっていた。皿倉山から牛斬山までいつか縦走してみたいと思っているが、皿倉山ははるか遠くにかすんでいた。
image003image005image007image009
   (竜王峡)         (山瀬越)       (荒縮荘)       (福智山山頂)

福智山山頂1330分発。歩いてきた縦走を戻る。「豊前越」先の急坂を頑張れば、穏やかな縦走路を尺岳平まで快適に歩くことができる(福智山―尺岳間は5.3km)。尺岳直下の「尺岳平」1520。気持ちのよい広場である。ここにリュックを置いて5分だけ登ると尺岳山頂1525。目の前に山伏の修行場である金剛山の稜線が美しい。遠くに貫山、皿倉山、彦山、ここまで歩いてきた福智山がはるか遠くに見え、素晴らしい光景が広がっていた。
◆尺岳平から皿倉山方面への縦走路を北に少しだけ下り、案内板(竜王峡)にそって左に下る。その辺りからきれいなシャガの花がいっぱい咲いていた。鉄塔の先の四方越で左に下る(直進は畑地区方面)。堰堤の先で林道に出て、舗装路をしばらく歩き(ここにも尺岳登山口がある)、南の舗装路に移動すると竜王峡登山口に着く(1650分)
200号線直前の三本松交差点を北に進み、次の信号を左折すると「河童の湯」がある。大人500円。
image011image013image015image017
  (尺岳平と尺岳)     (尺岳山頂)     (竜王峡へ左折して下る)   (河童の湯)
山一覧へ