・周防大島の東端に位置する山である。伊保田港から南を見ると左手に無線中継鉄塔が頂上に立つなだらかな山がある。これが鯛の 峰である。212.6m。右手に見える三角錐の形の山は嶽山である。 (アクセス) ・大島大橋を渡って左折し、国道437号線を約37km進むと伊保田港に着く。伊保田港の駐車場に駐車してもよいが(WCあり)、 すぐ手前の国道の路側が広くなっていたのでそこに駐車した。 ・駐車場としては油田小跡地の手前の路側に数台駐車できる。トンネルを抜けた辺りにも駐車可能。ただ、油田小跡地は玄関前に数 台駐車できるものの避難場所になっているので駐車しない方がよいだろう。 (山登り) ◆2023年12月24日。港手前の路側出発10時40分。国道は港へ左カーブしているが、ここを「油宇」方面に右に入る。右に八幡宮 を過ごし、警察署の先で右折して県道60号線に入る。村上水軍跡地の看板がある所である。 ◆郵便局、さらに油田小跡地を過ぎると目の前にトンネルが見えてくる。その手前を右上の町道油宇和田線に入る。 (駐車場発) (右折) (郵便局前) (町道へ) ◆ここから先は傾斜のなだらかな舗装林道を歩く。時々由田漁港や保木鼻の半島、嶽山の尖塔が見える。ミカン畑の先の分岐は直進 する。道がカーブするようになると左に分岐があるがここも直進する。 ◆やがて最初の無線中継所11時37分。直進は展望地だが、ここは左に上がって頂上を目指す。無舗装の車道を上がるとさらに無線 中継所がある。直進して樹林に入る。赤いリボンにそって少し下って少し登ると「鯛ノ峰山頂三角点」11時47分。三角点は半分位が 埋まっていた。展望は全くない。 (直進) (中継所左折) (上部の中継所横を進む) (三角点) ◆最初の中継所に戻り左折して展望台を目指す。未舗装車道を歩き、左へカーブしてさらに上部の中継所を目指す。上部の中継所横 から樹林に入る。樹林の中の踏み跡を30mばかり進むと赤いテープがかかっており、そこから右に進むとすぐ展望台11時54分。断 崖絶壁の岩場で足元に油漁港・保木鼻の絶景が見える。 ◆昼食後12時30分発、駐車場13時20分着。 (左折して展望台へ) (上部の中継所から直進) (展望台) (気付き等) ・5.6年前にもこの山に登ったことがある。頂上付近は全く踏み跡がなく三角点を見つけることができなかった。また、展望台への車 道がカーブしている所がてっきり目指す展望台だと勘違いし「それほどの展望でもない」と思ったのでHPには掲載しないことにし た。 |