宮乃浦岳(鹿児島県)1935m

199983日から5日にかけて、元職場の仲間6人と屋久島に行った。
・最初は山小屋泊まりで宮乃浦岳と縄文杉に行こうとしたが、小屋が満杯の時を考えてテント・寝袋など携行品が多くなることなどから、宮乃浦岳登山と縄文杉見学登山を分けることにした。確かに歩行時間は多くなるが、我々中年には適した計画。1日目に疲れたら2日目は休めばいいから・・・。

83日)屋久島へ
◆福岡空港からJAC(日本エアーコミューター)のY-S11で鹿児島空港に飛んだ。九州は強い風で戦後初の国産プロペラ機は揺れに揺れた。「揺れても操縦には何ら関係ありません!」とスチュワーデスが放送しても信用できないほどの揺れ。操縦に差し支えあってもそう言える訳がない!鹿児島空港からまたY-S11で屋久島空港へ。鹿児島まで55分、屋久島まで40分。(福岡からはジェット機もあるがJACで乗り継いだ方が安い)
◆屋久島空港からはタクシーで安房にある「屋久島ロイヤルホテル」へ。「まつばんだタクシー」という変な名前のタクシーで約2000円。ドライバーは親切で、これから先はずっとそのドライバーに頼んだ。ただ、ホテルはロイヤルとよく名前を付けたとその勇気に感服するようなホテル。

84日)宮之浦岳へ徒歩約10時間半!遠い!雨!
◆ホテルが用意してくれた朝食弁当とお茶を入れて、5時半ホテル発。前日のドライバー東さんがジャンボタクシーでお出迎え。途中、昼食弁当を「あさひ弁当」で受け取り、淀川入り口に630分着。ちなみに片道5000円。淀川入り口にはトイレがある。朝食弁当を食べ、やはり降ってきた雨のため雨具を用意。
710分登山開始。最初は結構楽な歩きで、750分淀川小屋着50名程度は宿泊出来、ここを起点にする登山者も多いとか。ずっと雨。(写真は淀川小屋)
 yakusima1  
◆淀川(よどごう)の吊り橋をわたると急坂が続く。シャクナゲなどの原生林を抜けると下り坂となり小花之江河(こはなのえごう)910。日本庭園のような美しい所で、なんでも「もののけ姫」で山の神が出てくる所とか。その後10分歩くと花之江河(はなのえごう)。(写真は小花之江河)
 yakusima2  

10過ぎに投石の沢に着き、そのまま沢を登ると投石平。そのあたりは巨岩が多く点在しており、そこから名前が付いたのかも。その後、少し下降気味に歩き、最後の水場。そこからは緩い登りが続き、11時半に栗生岳着。その途中、すぐ近くで鹿がじっと我々を見つめていた。また、その付近はヤクササが茂り、まさにヤブコギ。
2つの巨岩のそばを通り、しばらく歩くとついに宮之浦岳頂上!12。しかし、強い雨と風とガスで頂上には3分だけ。頂上でせっかくビール、コーヒーを飲もうと思ったのに!
 yakusima3 
◆頂上から少し降りたところの巨岩の陰で雨の中の昼食。あとはひたすら降りるだけ。途中の花之江河では雨が小降りになり、急いでコーヒーを作った。淀川小屋に17時着。淀川入り口に1740分着18時に迎えにくることになっていたタクシーが待っていた。ホテル19時着。

85日)縄文杉へ!雨!前日の疲れ!体力の限界!満足感!
◆ホテル発5時!昨夜のビールと疲れが胃にこたえている感じ。昨日と同じように弁当を仕入れて今日は荒川口へ。545分。ここはトイレもあり非常に整備されていた。すでに20台以上の乗用車が駐車し多くの登山者がいた。ただ、単なる観光客のような軽装の人が多く、ちょっとびっくり。今日ももちろん雨。ポンチョなんかで大丈夫?
615分登山開始、トロッコ軌道を歩き始める。すると途端に長い鉄橋を渡るはめに。これが怖い!てすりの無い長い鉄橋で下は激流。計4,5そんな鉄橋があり、心臓が止まる思いだった。軌道の上を8キロ以上歩く。枕木の間隔が不規則で歩きにくい。おまけに雨で水浸し。ただ、後半は枕木の間に杉板がひいてあり助かった。ようやく軌道が終わる所が大株歩道入り口で840分着
◆大株歩道入り口から急な木製階段を上り、しばらく歩くとウイルソン株9。ウイルソンによって発見された巨大な切り株で。内部に10畳はひける空洞。(写真)
 yakusima4 
◆ウイルソン株から急坂になり、どっと昨日の疲れが出、急に体力が消耗していった。縄文杉が発見されるまでは屋久島最大の杉とされていた大王杉まで1時間かかってしまった(ガイドでは40分)。そのあたりで年輩の方はリタイアー。正直迷ったものの行けるとこまでという感じでとにかく歩き始めた。どこが痛いと言うわけでもないが、視力・思考力・筋力など全てのエネルギーが無くなっていく様。まさにウルトラマンのランプが点滅!おまけに道は根が張り、雨水が川になり最悪。縄文杉に11時には着かないと帰りの飛行機に間に合わず時間も気になった。
◆帰りの体力が不安になりながらも、どうにか縄文杉に11にたどりついた。杉としては世界最大で樹齢約7000年とか。側に行けず離れたところから眺めるだけ。

 yakusima5  
◆すぐに下山開始。ふらふらしながらどうにかウイルソン杉にたどり着いた。そこで昼食のおにぎりを食べ少し休憩。ところがそのおにぎりが効いてきたみたいで、エネルギーが徐々に充電。やっぱり食べるものは食べないと力はわいてこないもの。その後はけっこう楽に歩けた。大株歩道入り口13。長い軌道、怖い鉄橋を歩いて荒川口に1520到着。タクシーで着替えのためホテルに。
◆ところが我々が乗る予定の飛行機が台風のため欠航!やむなくその日は、また同じホテル泊に。

86日)どうにか帰れた!
◆この日もどうせ欠航とあきらめていたものの、空港に電話してみると飛んでいるとのこと。仲間が空港にとんでいきキャンセル待ちの手続き。しかしすでに80番台。一機あたりのキャンセルはせいぜい4,5人。無駄と思いながらも全員で空港待機。昼過ぎに臨時便が出るとの連絡があり大喜び。でも天気とそれまでの便で何人キャンセル待ちの人が乗れるかなど心配。結局7人ともぎりぎりで臨時便に乗ることがでた。

(気付き)
・どうにか飛行機は出たものの船は全て欠航。島は怖い。余分の金、せめてカードは必要。
・夏でも山の中は結構寒い。雨は年中降る。長袖、着替え、丈夫な雨具は必需品。
・仲間が山ヒルにかまれて出血した。注意。
・毎年何人かが遭難している。十分な装備が必要。
山一覧へ