串山連峰(山口市秋穂)

・山口市秋穂の「秋穂コミュニティーセンター」から「国民宿舎秋穂荘」まで約3kmの尾根を歩く。串山遊歩道としてよく整備され、途中、善城寺山(117.3m)と行者嶽(151.6m)の山頂を通る。両側に見える海の景色が素晴らしい。近くの草山(草山埼灯台)にも登ってみるとよい。


(アクセス)

・防府市台道の国道2号線「小俣交差点」で秋穂方面に南下して県道25号線へ入る。道なりに進み、青江交差点で左折して秋穂荘方面に進む(国道から約74km。引き続き25号線)。国道から約11.0kmで秋穂荘入口に着く。右折して坂を登ると秋穂荘。

・秋穂荘駐車場に駐車(遠慮して第2駐車場)し、ここからバスで下村バス停まで行った(230)。このバスは秋穂半島の西側を通る県庁行きである。

・下村バス停前のJA秋穂支所前から東に進み、秋穂コミュニティーセンターまで歩いた(約10分)。センター駐車場の横を上がるとすぐに「串山遊歩道入口」の案内板がある。この駐車場に駐車して歩く人も多い。

   (秋穂荘)      (JA秋穂支所前)    (センター駐車場)

(登山@)

201697日。遊歩道入口1036出発。すぐに急勾配のてごわい階段が続く。

◆坂道を登り切るとすぐ善城山山頂1050。藤棚やベンチがあり展望もよい。あいにく曇空だったが、目の前に小浜山・日地山、左に大海山がよく見えた。

◆遊歩道には「秋穂花巡礼」の説明や秋穂荘とコミュニティーセンターまでの距離を示す案内板(写真)もある。

  (遊歩道入口)       (階段)       (善城寺山)      (距離の案内板)

 

◆よく整備された明るい道を快適に進むと中間地点の展望地(1107分)に着く。展望図やベンチが用意されている。特に西側(秋穂湾)の景色がいい。遠くに鉄塔が立つ行者嶽が見える。

   (展望図)       (秋穂湾)       (行者嶽)

 

◆階段で小さなピークを越えた後、一旦鞍部に下る。その後少しずつ登り返す。秋穂荘まで1kmの地点に東側が望める大岩があり、すぐ先に西側がよく見える大岩がある。

◆さらに登っていくと分岐に着く。左は下山に使う舗装路なので右に進むとすぐ行者嶽山頂1132。東屋やベンチが設置されている。柵で囲まれた大岩からは見飽きることのない展望が広がっている。

◆手前にあった分岐から舗装路を下り、秋穂荘着1145

 (東側が見える大岩)    (手前の分岐)      (行者嶽山頂)     (行者嶽山頂)

 

◆ついでに近くの「草山」も登ってみた。秋穂荘入口バス停から東に500m進むと「草山公園入口」がある。ここからさらに400mで公園の駐車場。

公園駐車場発1154。車止めを通り車道舗装路を登る。すぐの車道分岐は右(サクラの広場方面)にとり、サクラの広場に着く。ここには東屋やベンチ、トイレがあり素晴らしい景色が楽しめる所である。

◆横の階段を上がり、先ほどの分岐から続く道と合流して山頂へ。ただ、ここからは未舗装で草も結構伸びている。草山埼灯台1214分着。ベンチがある大きな広場になっているが、草が伸び放題でゆっくり食事をする気になれず、オニギリを食べてすぐに下山した。サクラの広場でゆっくり食事をすればよかった。

  (草山公園へ)     (駐車場から出発)   (サクラの広場)     (草山埼灯台)

 

(気付き)

国民宿舎秋穂荘で汗を流した。550円でロッカー使用料は不用。浴槽からの景色が最高!

・国道から秋穂荘に行く道は半島の東側を通る。ただ、このルートのバス便は1日に1便しかないので使いづらい。

・秋穂荘から秋穂コミュニティーセンターまで車道を歩いてもよい(約4km)。半島の東側でも西側でもあまり変わらない。

・秋穂荘から利用した防長バスは1012分発。秋穂荘入口付近にも駐車場所があるので秋穂荘入口バス停から乗車してもよい。


(登山A)

2017423日。前回と同じようにバスを利用してコミュニティーセンターから秋穂荘まで歩いた。総勢11名。


山一覧へ