高照寺山 ・岩国市玖珂町から柳井方面に南下すると、西に富士山のようにそびえる氷室岳があり、東にアンテナが林立するどっしりした岩国市で一番高い山が見える。この高照寺山山頂へは車道が通じており、山頂一帯は「高照寺山グリーンパーク」として整備されている。米軍の通信基地やハンググライダーの基地としても知られている。645m。
(アクセス) ・2015年10月7日。国道2号線玖珂町の「八幡下交差点」から437号線を柳井方面に南下する。5.5km辺りで「高照寺山」の標識に従って左折して115号線に入る。途中で115号線(直進は通津方面)と別れ左折して頂上に向かう。 ・頂上手前で米軍施設やハンググライダー基地への道と分かれて頂上に着く。頂上は広い駐車場があり、鉄塔が林立している。 (国道から左折) (通津方面の道と分かれる) (分岐案内板) (頂上)
◆展望広場を直進して下ると車道に出た。登り下りともしばらく歩いてみたが、なかなか多目的広場に出なかったので引き返した。
岩国市通津から ・2015年10月18日。188号線の岩国市通津(保津町)に「高照寺山グリーンパーク11km」の大きい看板があるので、そこから北上する。「通津美が浦海水浴場」の近くである。 ・国道から9.3kmの所にトイレのある駐車場があるが、多目的広場はまだ先である。国道から約10.3kmで多目的広場の大きな駐車場に到着する。グリーンパークの地図がある。ここにもトイレがある。 (登山@) ◆多目的広場10時20分出発。大きな地図板の横の階段を登る。すぐに左折してさらに右折してジグザグ道を登っていくと「展望広場」10時32分。案内板にそって登ればよい。前回同様いい天気で展望も抜群! ◆やや左気味に下っていくと管理道の小さい駐車場がある。舗装路に変わってすぐに管理道は左に下っているが、頂上に向けて直進して歩道を登る。 ◆舗装車道に戻り、多目的広場までその車道を下る。途中で右に「泉の広場」があり、右に別の駐車場がある。 ◆多目的広場12時35分着。 ・パラグライダー基地への道(200m)は関係者の車しか進めない。 (登山A) ◆2020年9月4日。前回とほぼ同じルートで歩いた。駐車場9時30分。展望広場9時48分。高照寺山山頂10時06分。駐車場10時40分着。 (気付き) ・展望台手前付近で男性が草刈りをしておられ「この辺りは誰も歩いていないので草が伸びてしかたない!」と言っておられた。確かに草が伸び放題だった。感謝です!それにしても、前回書いたようにこれだけの施設は無用の長物だろう。造成する時に工事業者はたっぷりもうかるだろうが・・・。自然を楽しむということは金をかけてこういう巨大な施設を作ることではない。 (登山B) ◆2020年9月19日。職場関係の9名。これまでと同じコースだが、ハンググライダーの基地まで歩き、実際に飛び出す様子も見学することができた。 (登山C) ◆2021年1月17日。5名で。頂上は風が冷たかったので「見晴らしの広場」の展望台に上がって昼食を摂った我々以外には誰も出会わなかった。 ◆山頂広場の手前20m(海側)に小さな「山頂三角点」の木札がかかっていた。踏み跡を20mばかりたどると木々の中に立派な一等三角点があった。 (参加者) (一等三角点) |