神ノ倉山(広島県)

・神ノ倉山(かんのくらやま)は、広島市の北部に位置している561.5mの山である。山頂一帯は神ノ倉山公園として整備され、桜が1万本も植えてある。ハンググライダーの基地としても知られている。37号線をさらに進んだ所(向原地区)にはカタクリの里がある。

(アクセス)
・広島東インターを降りて「三好方面」に右折、数キロ先の上深川で右折して県道37号線を芸備線沿いに北上する。以前登った「白木山」を左に見ながらインターから約20kmにある「井原大橋西詰」交差点を右折して大橋を渡る(芸備線井原市駅手前)。正面に目指す神ノ倉山が見える。そのまま道なりに数百メートル進むとアンテナが立つポンプ場があり、その先の墓地横に駐車した。もちろんトイレは無いが、橋を渡らずそのまま37号線を少し進むとコンビニがある。

(登山)
200741日。桜の花を楽しもうと職場の同僚4名と歩いた。
1055分登山開始。すぐ先の登山口から山道に入る。ここからは道標がよく整備されており迷うことはない。途中、林道を2回横切る。3つ目の林道に出て右に10メートル進み、道標に従ってさらに左の山道に入る。杉林の中を登って行くと、やがて神之水場1120。さらに10分登ると小さな神社があり林道に出る。ここからが神ノ倉山公園で、桜を始めとして多くの花が咲いていた。
◆満開のサクラ、レンギョウ、ハナモモ、アセビ、クロモジ、モクレン等の花を楽しみながら公園内を登って行く。道標に従って、蛇行する車道を横切るように登っていく。地元の人々やハンググライダー関係者が木々の手入れや、車道・歩道の整備をされていた。赤い橋を渡ってしばらく歩くとやがて神ノ倉頂上広場着1200
◆どんよりした天気で見晴らしは今少しだったが、東に「鷹ノ巣山」・西に「白木山」らしい大きな山々を望むことができた。サクラやアセビの花に囲まれながら気分良く昼食。ボランティアの車が数台あったが、登山者は我々だけだった。きれいなトイレがある。
image002image004image006
    (登山開始)       (完備された道標)        (頂上広場)

下山開始1250。来た道と反対方向へ車道を進む。ハンググライダーフライト場から木々に囲まれた稜線を歩く。途中「牛の首」と標識があったが、遠くからこの稜線を見ると丁度牛の首に見えるのかもしれない。鍋谷城址へ下る道標(1313分)の所で稜線と分かれ急坂を下って行く。やがて鍋谷城址分岐があり、すぐ先の城址を見学。下山路に戻りさらに下る。涼堂分岐では涼堂方面には進まずに左折し、馬場を通り竹林を抜けて車道に出る。その後は三篠川沿いに井原大橋まで戻り駐車場所まで歩く。駐車場所1415分着
image008image010image012
(ハンググライダーフライト場)   (鍋谷城址)        (神ノ倉山)

image014image016image018image020
  (アセビ)      (クロモジ)     (レンギョウ)     (サクラ)

(カタクリの里)
・井原地区から37号線を数キロ北上すると向原地区。県道そばにある「カタクリの里」を見学した。民家脇の斜面に数万本のカタクリの花が咲いていた。
image022image024
  (カタクリの里)       (カタクリの花)
山一覧へ