岩国城山

・名橋錦帯橋の背景をなす岩国城山。周辺一帯が国有風致保安林で深い自然が守られている。ロープウエーで簡単に岩国城天守閣に登れるが、南側の展望台に登り、縦走して岩国城まで歩くのが一般的。

・詳しくは、展望台側の山頂が「姉ケ山(300.4m)」、岩国城がある「横山(200.3m)」を含む山体を岩国城山と呼んでいる。


(ルートその@)展望台から岩国城へ
(登山@)
2010102日。錦帯橋上にある錦城橋下の駐車場発1356。錦川右岸沿いに約1km下ると道が大きく右にカーブするところに巨木がある(以前は道の真ん中にあった)。そこが「(城山)展望台登山口」であり道標がある。登山口1407
◆よく整備された急坂を登る。石仏があり深山の趣がある道である。やがて傾斜の緩やかな道になり川西からの道と合流する。その後は急なジグザグ道を登り展望台1443。岩国市内が一望できる。左に1分で姉ケ山三角点がある。その後、右の縦走路をとり岩国城に向かう。
P5060005.JPGP5060010.JPGP5060009.JPG
 (錦城橋下駐車場)    (登山口)      (展望台)      (分岐)       (山頂)

◆遊歩道のような歩きやすい尾根道をゆっくり下る。56分後に分岐があり直進して尾根を登ると「護館神社」の裏に出る。右の巻道をとると「護館神社」から下った所で合流する。巻道を通り合流したあたりから広い管理用道路となる。テレビや携帯の鉄塔が多い。やがてロープウエー乗り場1512
◆舗装車道と遊歩道に分かれているが、右の遊歩道を進む。ロープウエー乗り場と岩国城の中間辺りに下山道(石垣がある)があるのを確認し、岩国城着1520。その後この下山道を下る。落ち葉で道が隠れているので道を確認しながら下る。やがて道が左右に分かれ、左方面のみ「日本庭園へ」と案内板があったが、感で右へ進むとすぐにロープウエー乗り場の裏に出た1542。すぐ手前に「頂上ロープウエーへ」と道標がある登山道があったので、おそらく頂上ロープウエー乗り場から直接下る道もあるのだろう。
錦城橋下駐車場着1552
P5060015.JPG
(頂上ロープウエー乗り場) (岩国城)     (下山道)    


(登山A)
2011331日。長男と二人。前回と同じコースで登る。下りはロープウエー乗り場から車道を少し下った後に左下の山道を利用して下った。
P1180002.JPG


(登山B)
2021912日。5名。展望台から岩国城へ。縦走路途中で護館神下を直進するコースは土砂崩れの工事中(〜2024年まで)であり、仕方なく護館神そばの周回路を歩いた。



(登山C)
20221119日。職場の子ども達と一緒に登った。写真は展望台登山口から急坂を登った所で錦帯橋をバックに撮ったもの。当日は紅葉見学の観光客でにぎわっていた。


 

 

 

(ルートそのA)展望台⇔御庄
(登山@)展望台→御庄(断念)
2012122日。展望台から御庄地区に下山しようとしたが、多くの分岐があり断念した。
登山口1420分発10分過ぎ、道が穏やかになるあたりに数ヶ所川西方面に下る道がある。その後の急坂をがんばり展望台1458分着
◆展望台に「御庄45分」の案内板がある。頂上に向け10m行き左下の道を下る。アップダウンの少ない気持ちのよい尾根歩きが続く。10分後の小さなピークの分岐をカンで左に進む。さらに2分後にも分岐があり左折して鉄塔に出たが、ここまで道標が全くなく不安になり引き返した。

◆インターネットで調べてみるとどうやら御庄中学校グランド横から登るらしい。おそらく最初の「小さなピーク」を右折すれば御庄中に下るのだろう。
P1010002.JPG
  「御庄45分」     左下の道を下る     


(登山A)御庄→展望台(断念)。しかし展望台から御庄へ下山できた。
201269日。御庄中学校から展望台を目指した。
◆錦川清流線「御庄駅」の階段を下り、左折して新幹線ガード下を通る。200mで川沿いの県道に出て右へ500m進み、高速道下の路側に駐車できる。
P1010001.JPGP1010002.JPGP1010003.JPGP1010004.JPG
  (御庄駅)       (階段下を左折)     (県道を右折)  (高速道下に駐車可能)

◆駐車場所から少し引き返して御庄中への橋を渡る。御庄中側の舗装林道を直進すると高速道下を通る辺りから舗装のない林道になる。ところが、その先でどこから左折して登ったらいいのか判断できず、引き返して車で展望台登山口に急遽移動し、展望台から再度チャレンジすることにした。
P1010005.JPGP8050015.JPGP1010007.JPGP1010009.JPG
 (御庄中へ橋を渡る)     (御庄中)    (御庄中横を直進)    (高速下を通る)

◆展望台登山口から35分かけて展望台へ。展望台発1500。御庄方面に下る。穏やかな道を約10歩いた所の最初の分岐(尾根の分岐)を右折する。次の分岐に中電の標柱があり、右の94方面に下る(尾根の下の分岐)。御庄中という小さな板がかかっていた。これで一安心!
◆その後はロープが張ってあるかなり急な坂を下る。やがて小さな渓流を渡ると御庄中からの林道に出る1534御庄中1545
◆御庄中から登る場合、御庄中から12分程度林道を進むと、左の小川の対岸に中電の標柱があり赤いテープが巻いてあるのが分かる(私が巻いた)。そこから小川を渡り急な坂を登っていく。手前に何ケ所か赤いテープが巻いてある所があるが、とにかくこの標柱を目印にすること。


(登山B)御庄→展望台
201285日。前回と同じ所(高架下)に駐車し、903分発
◆御庄橋を渡り、素晴らしい木造校舎の御庄中学校を左に見ながら進む。高速道下を通過し、中電の標柱がある所の川を渡り登山道に入る927分)。ここからはしばらく急な山道が続くが、よく整備された快適な道である。鉄塔を右下に見るあたりから傾斜が緩やかになる。
◆中電標柱がある尾根下の分岐(957分)で右からの道と合流する。さらにコンクリートの境界柱がある尾根の分岐(1008分)を左折して尾根を展望台まで歩く。
展望台1024。岩国城1110分。昼食後1215分発。ロープウエー山上乗り場下50mの車道から山道を下り、ロープウエー乗り場駐車場1246分着。

P8050017.JPG
(登山口)      (尾根下の分岐)      (尾根の分岐)

 

 

 

(ルートそのB)千石登山口から岩国城へ
2019129日(火)。錦帯橋上流にある錦城橋下の駐車場に駐車。そこから県道(錦帯橋いざない街道)を約1.4km北に歩いた。左側に見えていた民家が無くなり、民家の間の道が合流する所に登山口がある。岩国城山の北端から尾根を登るルートである。

◆最初はかなりの急坂で先が思いやられる。数分後に道が水平になった所からさらに右の急坂に取り付く。青いテープがいっぱい付けてある。

◆疲れる所であるが、数分後には杉の植林地帯に入り、やや傾斜が緩くなる。その後は、正面の木々の間から陽光が注ぎ、気持ちのよい登りとなる。風致保安林(国有地)らしく綺麗に下草が刈られてある。

    (登山口)       (登山口から急坂)       (右の急坂へ)     (気持ちのよい登り)

 

◆やがて「北の丸散歩道」の看板がある所に出る。そのまま直進して岩国城へ。

◆かなりゆっくり休憩しながらのんびり歩いた。普通の体力なら30分程度で岩国城へ着くだろう。

◆その後、横山三角点に行ってみた。城から舗装道をロープウエー乗り場まで向かっていると、南東側の遊歩道と一緒になる所に横山への登山道がある。数分で横山三角点に着く。コジイの実がいっぱい落ちていた。

  (北の丸周辺散歩道)     (岩国城)          (横山三角点)

 

 

山一欄へ