石童山(495.9m

187号線から錦川を渡った所にある南桑駅(錦川清流線)が登山開始地点になる。清流にかかるこの橋と辺りの景色は実に風情があり登山道にはまだ棚田跡や集落跡が残っている。

(アクセス)
・国道2号線から国道187号線に分かれる所(錦橋)から錦川沿いを約13.6km北上する。左手に歩道橋がかかっており、その向こうに南桑駅がある。この辺りは約10年前の台風18号により大水害が起こり、現在は堤防のかさ上げが行われている。その堤防側に駐車できる。

(登山)
20111016日。南桑橋手前の堤防側に駐車し出発(950分)。橋を渡ると南桑駅、その右手に「石童山山頂(2.3km)」の標識がある。やや暗い急な巻道を登る。途中2カ所左上に道が分岐しているが、そのまま道なりに登るとやがて尾根1005分)に出る。頂上まで2.1kmの標識があるが、距離は怪しい。
◆やや穏やかな道をさらに登ると峠(1030分)で、地蔵石仏と墓がある。すぐ先の残土置き場を抜けて林道に出る。林道を左に約200m進んだ所から標識(あと800m)にそって左上の登山道に取り付く。
◆落ち葉を踏みしめながら植林帯の中を登る。この先二カ所ヘアピンカーブを曲がるが(左、つぎに右)いずれも道標がある。石童山山頂1110
◆一人で過ごすのにほどよい広さの頂上であるが、南側が多少開けている程度の眺望。東側に独特な形をしている大峯山は樹木の間からはっきり見えた。
◆いつも以上にゆっくり過ごして下山開始1245分、駐車場所1350分。
P1110001.JPGP1120007.JPGP1120009.JPGP1120010.JPG
  (南桑橋を渡る)  (南桑駅の右から登山道へ)  (林道を左に)    (林道から左上に)     
P1120012.JPG
   (頂上)

(「防長山野へのいざない」第2集より)


(気付き)
・林道そばの残土置き場に乗用車が2台駐車していた。ここから登れば簡単ではある。コセンドウ山近くの二鹿からここを通り、名桑の上流部に出る「石童山広域林道」のようだ。

山一覧へ