飯ケ岳(山口県)

・莇ガ岳周辺には900mを越す山々が連なっている。莇ガ岳1004m、弟見山1085m、三ツガ峰969m、野道山924m。そして今回登った飯ケ岳937m12月に河内峠から登ろうとしたものの滝上部を渡るところで断念した。今回は最近整備されたという「滑ルート」から登った。

(アクセス)
・徳地ICから国道489を約16km北上し、大原湖オートキャンプ場の先に「雀谷山・三本杉」の案内板があるのでそれに従い右折して橋を渡る。それから先にいくつかの分岐があるが、「三本杉」の標識を見ながら約10km走る。三本杉からさらに5分走ると約10台は停められる駐車場(トイレなし)。ここまでの道はさほど狭くはないが、すれ違うには所々にある道の膨らみを利用するしかないので注意を要する。後半は舗装されていない。

(登山)
2004110日。駐車場裏の木橋を渡り登山開始11。周囲は「滑の国有林」で、有名な滑松(なめら松―赤松の一種)が点在している。急坂を登り分岐に1125。登山案内図の順路に従い、そのまま尾根を一気に登る「近道コース」へ。駐車場から1000mほど過ぎたあたりから、樹木越しに左右の山々が、そして前方に飯カ岳山頂が見え始める。尾根歩きではあるが、結構急坂の連続。
頂上に1200分着5,6人の中高年グループが1組。所々に雪が残り、天気もどんよりしていたせいで遠くの山々はよく見えなかったものの、360度の大展望には間違いなく、北側のすぐそこに先月登った「野道山」、東に「莇ガ岳・弟見山」の稜線、西に「十種ガ峰」。ホタテ紐とビール・カップ麺・おにぎり・コーヒーといつもの食事。
頂上発1250。順路に従い「ブナ林コース」で下山。降り初めてすぐに「鹿野方面」という表示がある分岐があるが、そのまま直進。莇ガ岳・弟見山を左に見ながら主稜線を少し歩いた後、すべり易く急な下り道の連続。ブナ林を抜けると沢に出るので、そのまま沢を約5分歩く。滑りやすいので要注意。再び右の登山道に入り(沢をそのまま通って登山口まで歩くコースもある)、登りの時に通った分岐に向かう。分岐からは同じ道を通り、駐車場に1345分着
image010image011image012image013
  (登山口表示)   (駐車場、左奥に登山道) (頂上、左手前が野道山) (莇ガ岳・弟見山

気づき)
このコースは2001年7月に、山口森林管理事務所(旧営林署)と徳地町役場が協力して本格的な周回コースを開設したとのこと。笹が切り払われているだけで道はまだ所々狭く、もちろん木階段などはない。
・本州最南端の「ブナの群生林」や「滑松」、頂上からの大展望など魅力はいっぱい。「滑の国有林」は約800年前に焼失した東大寺の再建のために木材を切り出した地でもある。
・駐車場から順路に従って距離が表示してあり、頂上まで1670m、一周すると3690m
山一覧へ