古鷹山(広島県)

・古鷹山(394m)は、広島湾に浮かぶ江田島市にあり、大鷹が翼を広げたように見えることからその名があるとか。昔の海軍兵学校(現海上自衛隊第一術科学校)生徒の鍛錬の場として利用されているらしい。下山途中にもそれらしい男性に出会った。

(アクセス)
2011129日。熊毛IC810分。五日市ICから広島高速4号線を利用した。市内紙屋町から国道2号線を横断し、道なりに南に進むと広島港(宇品港)に着く(940)。広島みなと公園駐車場に駐車した。1000分発の上村汽船フェリーに乗船し、切串港1030分着。

(登山)
1040分発。切串港を出て左折し、数分後の橋を渡った所に「古鷹山登山口」の案内板がある。ここからは右折して川沿いの車道をひたすら歩く。車道の中央に「登山道」の石柱がある石柱分岐(1100)を左に取り、さらに車道を登る。右に正面道へ通じる道のある分岐(看板分岐1120)を左に回るように進む(ここを右に取ると尾根道の反射板辺りに出る)。
@.JPGA.JPGB.JPGC.JPGD.JPG
 (広島港乗り場)   (切串港を出て左折)  (古鷹山登山口案内板)   (石柱分岐)      (看板分岐)

◆さらに車道を登るとサクラが目立つ「植樹祭広場1130」に着く。トイレもある。植樹祭広場の上部の車道に案内板があり、右上の階段登山道に取り付く。ここからは左に海を望みながらの明るい尾根道となる。多少のアップダウンを繰り返し、最後の急登(疲れる!)を登りきるとすぐ左下に反射板(1200分)が見える。この辺りから左右に海を見ながら平坦な道を歩き、やがてひと登りで「二等三角点山頂1210」。少し前のピークにも三角点があるが、二等三角点山頂には古鷹山・切串・小用の三方向を示す道標がある。
◆三角点から鞍部に下る。鞍部には、左に下山に利用する「奥小路下山道」が分岐している。すぐ先の最低鞍部を過ぎると頂上への岩峰が迫ってくる。何カ所かに鎖が張ってあるものの、鎖が無くても安全に登れる。古鷹山山頂1225分着
◆数組の登山者が360度の展望を楽しんでいた。北に安芸小富士や広島港、西に宮島、東に呉市の町並みが見え、なんと言っても瀬戸内海の多島美が圧巻。ただ、自然を満喫しに登ったのに、天皇の行幸のことや東郷元帥の「五省」の看板があるのはやや無粋。
E.JPGH鞍部.JPGI最低鞍部.JPGP1280025.JPGP1280027.JPG
  (右上の登山道へ)    (鞍部)       (最低鞍部)      (頂上石碑)      (頂上方位盤)

下山開始1310。鞍部に引き返し、そこから奥小路登山口に下る。前方に海を楽しみながらの穏やかな下り道である。浄水道で左折し民家の横を下ると奥小路登山口134578台は利用できる駐車場とトイレがある。左折して広い車道を下る。やがて車道が左右に分かれている所を「小用」方面に左折する(1357)。小用港着1415。小用港から高速船で広島港へ。
P1280034.JPGP1280035.JPGP1280038.JPG
  (奥小路登山口)   (小用方面に左折)      (高速船)

(費用及び気付き)
・広島港から切串までは上村汽船でもファーストビーチでもフェリーで行ける。30分。450円。
・小用港から広島港へはフェリーが無く高速船のみ。22分。1030円。
・駐車代は1000円だった。
山一覧へ