忠四朗山・大鉢山(大竹市)

 

・大竹市の市街地から西方向を見ると、頂上付近に大きな岩場がある扇型の山がある。それが大鉢山(530m)で、その左が忠四朗山(604m)である。分岐には地元の「山の会」による案内板があり大いに助かる。所々に展望所があり瀬戸内海側の景色を十分楽しむことができる。ただ、砂礫の急坂が多く滑りやすい。

 

(アクセス)

・広島市大竹駅前の車道をJR沿いに約2.2km広島市方面に進み、小方橋北詰交差点(セブンイレブンがある)で左折する。高速道の下を通り、交差点から800mの所にある橋の手前で右折して細い道に入る。

・三ツ石川に沿って進む。家々の間を抜けるとさらに道は狭くなるとともに荒れてくる。車の腹をこすらないよう注意して、橋から約1.7kmで「入山禁止」の看板がある駐車場に着く。この道は利用しない方がよいだろう。

 (小方橋北詰交差点)   (橋の手前で右へ)      (駐車場)

 

(登山)

2015423日。駐車場940分出発50m先で右上に道が分かれているが、ここは直進する。左に砂防ダムがあり、10分後の巡視路分岐は案内版やテープに従って右をとる。大鉢山への分岐(952分)は下山時に利用するとしてここは直進する。

忠四朗入山口955。ここを右折して滑りやすい砂礫の急坂を登っていく。右手に大鉢山が見え背後に瀬戸内海の展望が時折広がる。

  (巡視路分岐)     (大鉢山入山口は直進)   (忠四朗山へ右折)      (大鉢山)

 

展望所への分岐1025。右へ30m登れば展望所だが、大鉢山へのルートなのでとりあえずここは直進する。

◆この付近から山体を回り込む緩い登りとなり、小さな渓流(1035分)を渡る。渓流手前からも大鉢山へと続く道が分かれているが今回は利用しない。
◆少し階段の道となるがすぐに尾根道となる。その後23か所分岐があるが、赤い「下山路」という表示が下山時に前に見える道がルートである。その後三叉路があるが案内版に沿って左にとる。

◆やがて林道(1052分)に合流する。このまま林道を登っていっても頂上に着くが、途中左に回り道して展望岩に。小さな岩があるだけであまり展望はない。林道と合流し、忠四朗山山頂1104。三等三角点はあるものの展望は全くなく、少し損した思いもなくはない。

  (展望所への分岐)  (「下山路」とある分岐)      (展望岩)      (忠四朗山山頂)

 

◆登ってきた道を「展望所への分岐」まで戻る。砂礫の滑りやすい道を30m登ると「展望所」1133。正面に宮島等の瀬戸内海の景色が綺麗で、右には山口県の山々が見える。景色を楽しみながら昼食を摂る。

◆昼食後1155分発。そのまま登っていくと「大鉢山西峰(1202分)」と樹木に書いてあるピーク。もちろん三角点も展望もない。シダの茂る急坂を下り、二つの渓流を渡ると「大鉢山鞍部分岐(1212分)」。右は下山路なので、直進して大鉢山に向かう。尾根に出て右折するとすぐ大鉢山山頂1218
◆下から眺めると大岩が多い特異な山だが、目の前に瀬戸内海が見える普通の山頂。三角点もない。

◆下山は「大鉢山鞍部分岐」で左折する。途中、岩が重なり水流が豊富な谷を下る難所があり滑りやすいので注意が必要である。大鉢山入山口に出て、駐車場1258分着

   (展望所)         (大鉢山西峰)    (大鉢山鞍部分岐)    (大鉢山山頂)

 

(気付き)

・駐車場手前200mの所で、「鉄塔広場・錦竜公園」からの登山路と合流する。以前「錦竜の滝」手前に駐車してこの山々に登ろうとしたことがある。鉄塔広場で「忠四朗山・大鉢山」という案内版に従って右折して登ったら「米小屋山」の頂上に着き、そこで引き返した。案内板をよく見ると「米小屋山経由」と小さく書いてあった。「錦竜の滝」手前で駐車し、鉄塔広場の所で右折しないで歩くと今回の駐車場に着くことができる。

山一覧へ