足立山・小文字山・戸ノ上山(福岡県)


・足立山は598mの山だが、北九州の市街地や関門海峡の展望は圧巻。付近は北九州国定公園に指定されており自然林も多く残っている。さらに草原の従走路が長く、足立山・妙見山・小文字山と山歩きを十分楽しむことができる。また、大台ヶ原・戸ノ山へと企救自然歩道を縦走するロングコースもある。

@妙見神社から足立山・小文字山縦走

2002120日。高速道路門司ICから北九州都市高速へ入り「足立出入口」で出る。すぐの信号を左折して狭い道(川の手前)を100m、さらに次の信号を左折して200m進むと広い4車線道路に出る。ここは右折して4車線道路を南に数百メートルで神岳交差点。ここを左にとり、1kmばかり直進すると足立公園の大きな案内板が見えてくる。案内板にそって1kmで登山口の妙見神社。(足立出入口から幹線道路に出る道筋はやや難しい。私はYAHOOの地図で検索した)
◆神社の駐車場は30台ばかり駐車できるが、登山の場合は社務所に断ること。トイレあり。
◆境内を左に抜けると和気清麻呂像がありそこが登山口。11時登山開始。企救自然歩道の表示があるもののかなりキツイ登りで一気に高度をかせぐ。急なジグザグの連続が終り、登りが急に緩くなった所が「砲台山との分岐」1145。正面に端正な足立山が姿を見せる。10分で砲台跡まで往復し小倉南区を一望した。分岐から平坦な尾根道を足立山に向かって歩いていくと正面に上宮への石段が見えてくる。ここは標識に従って右折し急な坂道を登ると「足立山山頂」1206分着。従走路や関門海峡の景色が素晴らしい。ただ、風が冷たいので石段の分岐まで下りそこで昼食。
◆昼食後1320分発。標識がある分岐までもどる。上宮に詣でるつもりもなく、傍らの小文字山への従走路へ(すぐ右下に下る道があるがそちらに行かないこと)。急な坂道を下り、しばらく明るい尾根道を歩く。やがて防火帯のそばに出る。遠くの山々が美しい。
◆眼下に小倉市街地を眺めながら気持ちよく歩く(寒かったけど)。「小文字山」1350。景色は最高。ここからは市街地にむけての急な下りが続く。途中メモリアルクロスと森林公園の分岐がある。メモリアルクロス(墓地)方面に進めば足立公園登山口だが、神社の駐車場までは遠くなってしまうので森林公園方面へ下る。ここからはジグザグの穏やかな下り。
◆やがて林道に出る(「小文字方面」という案内板)。ここを左にとり、10分ばかりを下ると車道に出る(「こもれびの小径」の標識)。車道を歩いて妙見神社駐車場着1440分着
image002DSC00858.JPGDSC00860.JPG
    (妙見神社)         (林道に出る)         (車道に出る)

(気付き)

3時間あまりの気持ちのよい縦走だった。特に景色が素晴らしく何度でも歩いてみたいコースだった。
・大文字焼きと同様に、小文字山でも813日に小文字焼きが行われるらしい。
・足立公園の案内図の写真。
image004


Aメモリアルクロスから小文字山・足立山・大台ヶ原・戸ノ上山縦走
200734日。北九州都市高速「富野出入口」から出てすぐの信号を左折し、広い道路を500m進むと「大谷バス停」。その先を緩やかに右折して400mで小文字山登山口の「メモリアルクロス」に着く。大谷バス停からは写真の矢印参照。20台ばかり駐車可能。トイレはない(大谷バス停からメモリアルクロスの間に公衆トイレがある)。
image006image008image010
    (大谷バス停)         (さらに次)      (メモリアルクロス登山口)

メモリアルクロス登山口1050分発。いきなり急な木製階段の連続でかなり疲れる。階段を登り切り樹林を抜けると頂上が刈り払われた「小文字山366m」山頂1125。小倉市街地が目の前に拡がる絶景。景色を楽しみながらアップダウンの尾根道を進む。左手は防衛庁の敷地で所々にフェンスがあり防火帯も続いている。急峻な「妙見山」に近づくと直進道と左に妙見山へと登る坂道に分かれているが、今回は妙見山に一旦登ってみた。社がある頂上から下った所で妙見神社からの登山道と合流。ここから15分、最後のがんばりで急坂を登り「足立山山頂598m」着1230
◆北側の視界が開けており、景色を楽しみながらいつもの食事をする。78名の登山者。1310分発
◆ここから「戸ノ上山」まで6kmもある!登ってきた道と反対方向に直進。しばらくは急な下りが続くが、その後は適度なアップダウンを繰り返しながら明るい尾根道を快適に縦走する。前半は防火帯側を歩くが、そのうち樹林の中を歩くことになる。樹林を抜けると笹原が大きく拡がる「大台ケ原」1505。小倉市だけでなく下関市や関門海峡、反対側には北九州空港周辺が一望できるすばらしい景色。ここまで長い縦走だったが、来て良かった。
image012image014image016
    (小文字山)          (足立山)     (大台ヶ原。奥は縦走してきた足立山)

◆大台ヶ原から急坂を登りきると「戸ノ上山山頂518m1535。もちろん景色も絶景!ここから「大里方面」案内板に従って進めば、計画通り「寺内バス停」付近の登山口に着くはずだったが、海方面に直接下る道がありそれを利用してしまった。岩石が多い急な坂道の連続で非常に疲れた。下りきった所に「滝の観音寺」1620。バス通りに出て、大里出入口方面に歩き、大里出入口先の「寺内バス停」で小倉方面へのバスに乗った。このバスは大里から北九州高速に入り富野出入口で出て小倉駅方面に進むバス。北九州高速を出てすぐの「富野小」バス停で下車。310円。バス停から20分間歩き、メモリアルクロス駐車場着1725分着。長くて疲れた縦走だった!
(気付き)

・妙見神社に行くにも富野出入口から行く方が便利。
・利用したバスは1時間に1便程度しかない。
・メモリアルクロス登山口案内図。
image018


B妙見神社から足立山・小文字山縦走
2007922日。職場の同僚中心に総勢16名。北九州高速の富野インターで出て前回のようにメモリアルクロスへ。そのまま直進して妙見神社に着く。
◆登山コースは前々回と同じ。まるで真夏並みの暑さ(日傘と団扇必携!)だった。
妙見神社1015分発。砲台跡1130分。足立山1210分。昼食後頂上発1300分。上宮経由で小文字山1410分。妙見神社着1510分。
◆周辺に温泉が見つからなかった(銭湯のみ)ので、下関マリン温泉で汗を流した。特別な施設が無いのに1000円は高い。
image012image014
  (小文字山への従走路)      (小文字山で)


C妙見神社から足立山・小文字山縦走
2014223日。総勢11名。分岐から足立山に直登する道には雪が残り、滑りやすくて時間がかかった。
◆下山後は、門司駅近くにある「楽の湯」に寄った。かなりの人数で混んでいた。750円。
DSC00851.JPG
    (足立山山頂)
山一覧へ