56 フイルムケースロケット

 

7「フイルムケースで遊ぼう(1)」で紹介したように、フイルムケースの蓋を飛ばす方法は次の通り。

@ケースを強く握ると蓋が飛ぶ(すぐヒビ割れる・・)。

A水と固形入浴剤を入れて蓋をする。または、ドライアイスでもできる。

Bアルコールの蒸気を満たし、圧電素子で火花を飛ばして爆発させる。

 

圧電ポン)1990年台頃の実践

(作り方)
・ライターの口金のところをドライバーなどで少し開くと圧電素子が簡単に取り出せる。

・ケースに圧電素子下部の尖った部分を突きさす。

・上部電極に押しピンが当たるようにし、先をケースに突きさして下に曲げる。テープで固定し、圧電素子を押すと火花が出ることを確認する。必要があれば電極間の距離を調整する。

押しピンを使ったところが私のアイデア

(遊び方)
・工業用アルコール(メチルアルコール)を数滴ケースに入れ、内側を湿らせる程度で流し出す。蓋をして圧電素子を押せば大きな音とともに蓋が飛んでいく。10mは十分飛ぶので、くれぐれも人に向けないように。アルコールが残っているとケースが燃えることもあるので注意を。

(気付き)
・ケースは「フジ」のケース。
・圧電素子は、以前は教材屋さんに注文していたが、最近では100円ライターから取り出して利用する場合が多い。「ものづくりハンドブック4」の中にも「安くて性能のいい圧電素子発見!」として、ヤカ・フードル(株)のライターから取り出していた。東海(株)製のものはうまくいかなかったとあった(P147)が、このあたりの店はほとんど東海製ばかりだった。で、この東海のライターで作ってみようとしたが以外に簡単に作ることができた。

 

 

(フイルムケースロケットを作ろう)2016年の実践

まず実験!

@フイルムケースにバブと水を入れてすぐ蓋をする。

A空き缶の蓋を取り、下から1cmの所に34mm位の穴をあける。缶内にアルコール蒸気をスプレーで入れてすぐに紙コップをきつめにかぶせ、外から穴の所に点火する。


Bフイルムケースにアルコール蒸気を入れ、蓋をして圧電素子で点火する。

 

バブでロケット!

(準備)

・フイルムケース、バブ、牛乳パック、ハサミ、テープ、洗面器、定規・・・

(実験・作り方)

@牛乳パック等で羽を4枚作り(写真は2枚分)フイルムケースにテープでつける。先にスポンジ等をつけてもよい。

A水を1/2入れ、ピーナッツ大の大きさのバブを入れる。素早く蓋をして洗面器の中に逆さまにして置き、1mは離れ

 て待つ

 

アルコールでロケット!

(準備)

・フイルムケース、クリップ、圧電素子、工業用(燃料用)アルコール、フェイスカバー、釘、ネジ、ドライバー・・・

(実験・作り方)

@クリップを写真のように曲げ、先を加熱してフイルムケースの底(中央)から通す。

Aライターから取り出した圧電素子のコードの先の被覆をはがす。

Bコードを通す穴を加熱した釘で開ける。

Cクリップの先とコードの先の間隔が5mm程度になるよう調整し、圧電素子をテープでとめる(火花の確認)。底部はクリップにのせる。

Dねじで木材にとめる。テープで巻いてもよい。

Eアルコール蒸気を入れ、火花を飛ばすと蓋が勢いよく飛ぶ。(フェイスカバー装着)危険!

 

(危険対策)

・フイルムケースが破損する時もある。いずれも離れて待つ。圧電素子を押す人はフェイスカバーを!

・飛ぶ先に蛍光灯、窓、人等の確認を!

・爆発後にもアルコールが残る場合がある。しばらく蓋を開けておく。

・アルコールは「工業用(燃料用)」のメチルアルコールを使用。火気に注意!

(参考)

・最近はフイルムケースが無い。ストックしていたものと、新たに通販(ヤフオク)で手に入れたものを使った。

・アルコール蒸気は香水等を入れるスプレーがよい。百均にもあるが、アルコール等の溶剤は不可との記述があり、密閉にも不安があるので、ドラッグストアで購入したものを使った。

・ピストル型に持って蓋を飛ばすこともできる。

(百円ライターの分解)

@金属キャップをニッパー等ではずすと圧電素子が出る。

Aガス量調整ネジをはずし、部分のネジを左に回すとガスが放出する。

(取り出した圧電素子)

・ライターの圧電素子は左の写真のような二種類が多い(コードがついているかどうか)。

・外側が透明プラスチックのものはコードがついていることが多く、外からコードが見える。順天堂などのホームセンターにあった。

・右はチャッカマンの圧電素子。下部金属部から長いコードがついている。



A君によるもの)

・数日後、A君(中学生)に紹介したら、あっと言う間に写真のようなフイルムケースロケットを作ってくれた。チャッカマンの圧電素子を見せことでひらめいたらしい。

・伸ばした2本のクリップの先を蓋に突きさし、その蓋をネジで板に固定。クリップの所は板に溝を掘っている。次に、クリップの先をチャッカマンにテープで接続。アルコール蒸気を入れて発火すると蓋が飛び出すすぐれもの!

もの作り一覧へ