(百均で手に入る)日本の遊び

100円ショップの充実には目を見張るものがある。「ものづくり」の観点からも宝庫である。「ガリガリプロペラ」「万華鏡」「のぼりさる」等、いろいろ工夫して作ってきた者としては、わずか100円で販売されているのだから何とも複雑な思いがする。そのうち「火おこしセット」等も販売されるようになるかもしれない。以下は、「日本の遊び(もどき)」の授業で実際に使ったものである。


@「けんだま」→いろいろな遊びができる。       A「竹ぽっくり」→空き缶で昔作っていた。

B「くねくねヘビ」→リアルな動き。          C「ガリガリプロペラ」→工夫すると右にも左にも回る。
image002image004image006image008
       @               A               B              C

D「がらがら」→ガラガラといい音がする。       E「ビー玉落とし」→回転型とジグザグ型。
F「紙ふうせん」→いかにも日本風で情緒あり。     G「おはじき・ビー玉」→いろいろな遊びができる。

image010image012image014image016
       D               E               F               G

H「だるま落とし」→小さいと難しい。        I「中国ごま」→右は本物。百均の物はバランスがとりにくい。
J「人形車」→人形は回転しない。          K「さるも木から落ちる」→カタカタ落ちるのが楽しい。

image018image022image024image032
      H               I               J               K

L「万華鏡」→見飽きない最高品。           M「糸電話」→ピンと糸を張ること。

N「お手玉」→最低3個でできるようにしたい。     O「さるすべり」これもカタカタと落ちるのが楽しい。
image026image028image030image034
       L               M                N              O

P「のぼりさる」→左右のひもを引っぱると登っていく。 Q「ぱたぱた」→なんとも不思議。

R「ヨーヨー」→百均のものはイマイチ回転しない。   S「てくてく」→引いてもいいが、坂道を下らせても楽しい。
image046image044image020image042
      P                Q              R               S

S「こま」
image040image036image038
ものづくり一覧へ