40.君が代・日の丸の強制は違法。「〜が当然」という言い方は説明できない時の常套句!(2006.9.24)
・卒業式での起立・斉唱を定めた都教委通達は「違憲」と東京地裁は断じた。すばらしい判決だ。都教委通達は、日の丸の掲揚の仕方や君が代の斉唱の仕方、会場の設営方法まで細かく規定し、それに従わない多くの教員を数多く処分してきた。「日の丸や君が代はかつて軍国主義の精神的支柱として利用され、いまだに誰もが素直に受け入れるものにはなっていない」「教職員が自らの思想や良心の自由に基づいて国旗掲揚や国家斉唱を拒む自由を持っている」「通達は教育の自主性を侵害し、一方的な観念や理論を生徒に教え込むことに等しい」とした。要するに、憲法19条が保障する思想・良心の自由の侵害を認め、教育基本法10条の「教育への不当な支配」に該当するとした。その通り!

・この判決への反応が面白い。石原都知事「国旗・国家に敬意を払うのが当然。学校での起立をとりもどすには統一行動が必要で、その一つが式典での国旗・国歌にたいする敬意だ」。読売新聞社説「セレモニーなどの場では自国・他国を問わず敬意を表するのは当然のマナー。今回の判決は少数者の思想・良心を過大評価するおかしな判決だ」(読売新聞は嫌いだ!)。小泉首相「法律以前の問題じゃないですかね。人間として国旗や国歌に敬意を表するのは。人格・人柄・礼儀の問題だ」。僕は一人の人間として、人格の問題として君が代は歌わないし日の丸に敬意は払わない。

・昔、卒業生への新聞にこう書いた。「世の中には『常識』と呼ぶ不気味なものがある。人はそれを盾にして『〜するのが当然』『〜するのが普通』『みんな〜しているぞ』と他人の行動を規制する。教員もそういう方法で指導(強制)しがちだ。しかし、『常識』『みんなしていること』が正しいことかどうかは別問題だ。時には指導(強制)されることを疑ってみよう。それが真に正しいことかどうかは自分の価値観で批判してみよう。納得できなければ『NO』と言おう。正しいと思ったらその『常識』が自分のものとなる。素直なひとは好きだが、人から言われることを疑いもせず、自分で考えもせずに行動する人ばかりだと「いつか来た道」を歩むことになる。」
・テレビで園遊会のVTRを流していた。東京都教育委員会委員の米長(棋士)が「日本中の学校に国旗が掲揚され国歌が斉唱されるようにするのが私の願いです」とバカなことを言ったのに対して、天皇は「強制にならないほうが望ましい」と言っていた。この天皇発言はよし。

 

39.国家の権力者が靖国に参拝していいの?(2006.8.16)
・これまで多くの靖国参拝違憲訴訟が行われてきたが、首相参拝合憲という判決は一度もない。原告一人一人の権利を侵してわけではないと訴えを退けただけである。むしろ、昨年9月には大阪高裁で「国は靖国神社との間にのみ特別な関わりを持ち」「小泉首相の参拝は憲法20条の禁止する宗教的活動に当たる」と判断している(確定)。それでも815日に参拝し「「公約だから」居直っている。参拝後の反論記者会見がバカらしい。
@「中韓が反発しているから止めろというが、一つの意見対立で会談を開かないと言う方がおかしい!」→そこには中韓を始め東南アジア諸国の人々思いは全く理解されていない。靖国神社は、日本の侵略戦争を「自存自衛のやむを得なかった戦いで」「アジアを解放し」「正しい戦争だった」と宣伝する場所。それを政府として公に認知しようとする行為だからこそ反対しているのである。世論調査では過半数の日本人も反対している。

A「A級戦犯が合祀されているからいけないと言うが、特定の人に参拝しているわけではない」→靖国神社はA級戦犯を「ぬれぎぬを着せられた殉難者」として祀っている。神社で頭を下げながら、その対象はA級戦犯ではないという理屈は成り立たない。また、「多くの戦没者に哀悼の・・」と言うが、戦場で死んだ人が中心であり、原爆や空襲での犠牲者は対象になっていない。昔は、いわゆる「官軍」戦死者しか祀られていない。多くの戦没者を悼む場所としてはふさわしくない。
B「心の問題であり、思想・信条の自由(19条)だ」→都合のいい所だけ取り出し、憲法の20条「政教分離原則」については口をつぐんでいる。そもそも19条は、国家権力よる人権侵害を防ぐための法律であって、国家権力者がそれを持ち出すのは間違っている。

 

38.岩国の住民投票成立。妨害議員は辞職せよ!(2006.3.12)
・岩国へ「米軍厚木基地の空母艦載機57機の移駐、夜間離着陸訓練実施」という日米両政府の中間報告に対して住民投票が実施された。投票率50%を大きく越えて投票が成立し、反対が大半を占めた。岩国市民は良識を示した!
TVで「国のやることだから住民投票はなじまない」と女性が言っていた。「お上がやることだから・」なんて時代錯誤そのもの。ダム・基地・原発など、住民投票で政府の計画が実現できなかった例は多いよ。
・それにしても、住民投票への非難はすごかった。副知事の「最終報告の後で地域振興策を求めても遅いぞ!」。県知事まで「騒音や安全性は悪化しない」。周辺町長は「防衛関係の補助金が削られる」。安倍官房長官は「何故数千万円も使うのか」。商工会議所会頭は「軍民共用空港が難しくなる」。市議会議長にいたっては投票棄権を呼びかけている。共通するのは「国のやることは絶対で、反対するよりできるだけ金を貰うほうが得」ということ。実際に騒音で悩んでいる市民、米軍犯罪の被害者、墜落におびえる市民への思いは全くない。知事・副知事・市議会議長・会頭は基地の隣に住んでみろ!それに「国の問題、市の権限外、住民投票の対象でない」と難癖をつけた読売新聞は、いつも政府・自民党追従で嫌いだ。
・市長は4月下旬投票の合併新市長への野心を持っていたかもしれない。実際に対立候補(自民推薦)は投票反対と言っている。反対姿勢を鮮明にしたほうが貰えるものは多いとの発言も聞いた。しかし、「住民の声を尊重する」という姿勢は評価したい。とりあえず、昨年6月に反対議決したのに「受け入れ」前提の議論し、住民投票を妨害した議員や議長は辞職せよ!市民の声を反映していないのは明らかだ。

 

37.「障害者自立支援法」は障害者からもっと金を取るという悪法だ!(2006.2.18)
・いよいよ4月から「障害者自立支援法」が施行される。支援費制度で大失敗したので、「障害者からもっと金を取れ」という悪法だ。こんな悪法で自立出来るわけがない。この法律のポイントは、障害の種別によるサービスを一本化しするとともに、今まで所得による負担だったものをサービスの利用量によって負担せよというもの。生きるために最低限必要な援助(これってサービス?)の量によって負担しなければいけないのだから情けない。
・厚労省パンフに拠ると「利用負担には上限があります」と言い4区分に分けているが、殆どの所帯は市町村税課税所帯であり、月額利用負担上限額は37200円必要となる。入所施設等では、食事等実費負担を含めると負担額は93000円となるのだからボッタクリだ。「低所得者で障害基礎年金受給者は少なくとも手元に25000円残るようにする」とあるが、「25000円以上は全て出せ」ということにすぎない。

・今までの精神通院医療・厚生医療・育成医療が一本化され自立支援医療となり、医療費が基本的に1割負担になる。市町村税課税所得所帯の場合、医療保険限度額まで負担しなければならなくなる。障害者にとって、医療は生きるために絶対必要なものである。肢体不自由者の補装具も1割負担しなければならなくなる。

 

36.細木数子は嫌いだ!(2006.1.29)
・ホリエモンで世間は揺れているけど、こうなることを予測できず全く反対の占いを出したのがあの細木数子。細木数子は「ズバリ言うわよ!」などテレビに出まくっている。本当に日本のメデアって視聴率が稼げればなんでもいいの?
・「堀江貴文は日本を変える良い魂と腹を持っている。真の経済界を作って欲しい」とエールを送り、「06年には新規事業で一発ブチまかそうかと思っているが」との問いに対して「ブチまかせる」と馬鹿な答えを出している。逮捕されたからブチまかせないんじゃないかな?
・テレビでは、いかにも占いの結果のようにしゃべっているが、横目で資料を見ながらしゃべっているよ。過去のことは資料にあるのだから当たるのは当然。問題は占いの結果が当たっているかどうかだ。「2004年に新庄は引退」「谷亮子は金メダルをとれない」「1995年に関東大震災」等ことごとくはずれている。要するに、細木のしゃべっていることは単なる言い放題・暴言にすぎない。かつてオウム真理教が「地獄へ堕ちる」と騒いでいたのと全く同じ。「自分は250歳まで生きる」と予言したことがあるのだからホントばかばかしい!
・個人鑑定は30分で10万円。場所は「久保田家石材商店」グループが作った京都の「大国教会」。「不幸が続く」と脅してお墓の建立を薦め、その側には久保田家石材店の社員が控えているとか(「京都に蠢く懲りない面々」講談社文庫より)。先祖を敬うのはいいが、占いで脅して高額のものを買わせるのは、統一教会・勝共連合の霊感商法と同じだ。

 

35.ETCは官僚の謀略だ!(2006.1.8)
・偽造が大きく喧伝され、ハイウエイカードは使用できなくなる。僕もついにETC車載器を購入した。頭の良い官僚達に負けてしまった!
ETC普及の裏にはORSE(道路システム高度化推進機構)という天下り財団がある。現役員の中には元国土交通省や元警察庁等の官僚が6人もいる。車やカードに関わる個人情報を暗号化・復号化するとともに、それに必要な「鍵」情報提供するというのが主な事業である。言い換えれば、情報を暗号化して独り占めし、その情報が必要なら金を出しなさいよというのがこの財団である。
ETC
車載器メーカーは、「規格情報をいただく」ということで金を払わなければならない。販売業者は、セットアップ機材を借りるため、初期設定費やレンタル料をORSEに払っている。また、車載器を取り付けるたびに「セットアップ料金」1050円を支払うことになっている。特定のカード会社14は、ETCカードの発行料と契約料を払っている。そしてそれら全ては価格や取り付け費用に反映され我々の出費となる。
・つまり、利用者からふんだくって天下り団体がぼろもうけするという仕組みだ。大々的に普及キャンペーンをやっているのは、渋滞解消というより金儲けのためだということか。2004年度の収入が約60億というのだからすごい!
・ちなみにアメリカは、保証金20ドル位で車載器をレンタルし、不要になれば返金される。

 

34.防衛「省」・教基法改悪と児童手当を取引!「平和と福祉」の公明党。(2005.12.18)
5日の与党協議で、公明党が求めていた児童手当の拡大が決まった。朝日新聞も書いていたが、選挙で創価学会から援助を受けた返礼だ。問題は、それと引き替えに公明党が二つの大きな譲歩に踏み切ったことだ。
一つは防衛庁を「省」へ格上げすること。「省」になれば、閣議の開催要求や予算要求が直接できるようになり、自衛隊法施行規則等(現内閣府令)も省令として独自に制定・改正ができる。公明党は2002年に省昇格を合意はしているが、法案提出を見送らせてきた。二つ目は、教育基本法改悪にも前向きに応じることを表明したこと。
・結局、児童手当拡大と取引し、憲法改悪をねらう勢力のアクセル役を果たしたこと。平和と命を売って一寸の福祉を手に入れたということ。
・公明党幹部によると07年選挙が「政治決戦」とか。大きくなった自民党にはそんなに抵抗出来ないのだから今のうちに妥協しておこう。07年頃には国民も忘れているだろうということらしい。

 

33.タダなら障害者にやさしい店?(2005.11.22)
・養護学校の生徒達が光ジャスコ店のゲームコーナーで遊んでいた。「ゲームコーナー無料」のカードを胸に付け、UFOキャッチャー等のゲームに興じていた。従業員はニコニコしながらゲーム機を操作し、生徒は一杯景品を手に入れ喜んでいた。プリクラや乗り物等も無料だったらしい。帰りにはいっぱいのお菓子をお土産としてもらっていた。さすがに「障害者に優しいイオングループ」?

・でも、遊具で遊んだりお菓子を買うためには当然費用がかかるもの。何故障害児だから無料?これで味をしめ、家族でこのゲームコーナーに行く生徒もいるだろう。そのときの生徒の混乱ぶりが目に浮かぶ。旅行で介助者が必要な場合運賃が半分になったり、介護器具購入のために補助金がでたりすることと、今回の「お情け」とは本質的に違う。
・障害者に優しい店とはどんな店なのだろう?身障者用駐車場を健康な人が使用しないよう人を配置すること、手話通訳者の配置、点字案内板の設置、福祉器具の貸し出し、どのトイレにも障害者用のトイレを作るなど、いくら障害をもっていても普通に買い物ができる環境を作ることだろう。特別な温情やお情けは、逆に差別を助長する。

 

32.持参金が何と1億5千万!(2005.11.15)
・いつものようにマスコミが「国民全てがお祝いムード!」と熱狂的に報道しているが、僕の周りでは話題にさえならない普通の忙しい1日だった。

・持参金(一時金)が1億5千万とは本当に驚いた。「皇族であった者としての品位保持に充てるため」(皇族経済法)とのことだが、皇族だったゆえの「品位」とはいったい何だろう?皇族でも誰でも人間としての「品位」は必要だよね。それに、これは我々が払った税金だからね。黒田氏が「しっかり稼ぐのでそんなものいらない」と言えばカッコよかったのに。

・殆どのマスコミが「紀宮様」{紀宮さま}と表現しているが、何故皇族だけに「様」「さま」とつけているのか(皇族以外はつけないということ)、これも変。報道では「紀宮様・黒田さん」だから新郎もカタナシだ。

 

31.皇室典範論議への三笠宮の発言はすごい!(2005.11.5)
「万世一系125代の天子様の皇統が貴重な理由は、神武天皇から連綿として「男系」で続いているという事実」神武天皇は単なる神話上の初代天皇。なんと127歳まで生きたという(絶対ムリ)。即位の年そのものが、明治時代の那珂通世の説に拠っているだけで歴史上の事実ではない。誰でも過去を辿れば125代よりずっと前の時代までさかのぼることができる。父方をたどれば神武天皇につながるのが「男系」らしいが、何でそれが貴重なの?
「現在でも大多数の人々は「日本国の中心」「最も古い家系」として敬ってきた」日本は一人一人の国民が中心。「日本国の中心・最も古い家系」なんてよく言うね。神武天皇以前(紀元前660年より前)にもいっぱい日本人は住んでいた!
「先ず、元皇族の皇籍復帰や女性皇族に養子を元皇族(男系)からとることができるようにしたらどうか」将来、貴方も「元皇族」になるからその気持ちはよく分かる。ただ、皇族をどんどん残していけば、日本国中皇族だらけになる。そしてどんどん税金が使われる。
「男系主義を崩すと何時の日か「天皇はいらない」という議論に迄発展する」「国民一人一人が、国を形成する民草の一員としてきちんと発言して行く必要がある」僕も「民草」(いやな響き!)の一員としてきちんと発言している。実際「天皇はいらない」と考えている。